【2025年3月8日〜9日】ESSX ボウタカサミット2025 @ 高松市・香川
【更新情報(2025/3/2)】
① 当日のスケジュールを公開しました!
② 当日まで、エントリーを受付中!(2/16以降のエントリーは参加費が変更となっています)
この度、NPO法人ボウタカでは、香川県レクザムフィールドにて「ESSX ボウタカサミット2025」を開催いたします。
NPO法人ボウタカ設立以来の目標でもあった「ボウタカサミット」
3月8日(土)〜9日(日)の2日間、高松市室内跳躍競技会と同時開催にて開催いたします。
日本のボウルターの
「もっと高く跳びたい!」を叶える。
ボウタカサミットは、アメリカの棒高跳サミットをモデルに開催します。
棒高跳を学び、ライバルと出会い、共に成長するためのイベントです。あらゆるレベルの棒高跳競技者と指導者を対象に様々なプログラムを用意しています。
◼︎ クリニックプログラム
カテゴリー別に実技ベースのクリニックを実施
① 技術指導:棒高跳の専門技術に関する指導を行います(対象:中学・高校・一般)
② Sprint / Strength:アスリートとしての土台となるトレーニングやスプリントに関する指導を行います(対象:高校・一般)
◼︎ セミナープログラム
「もっと高く跳ぶ」ための知識を手にいれるためのセミナーを実施。日頃の困りごとや他チームのハウツーを学びます。カテゴリーごとにそのレベルに合わせた内容にて実施します。
◼︎ グリーティングプログラム
エリート選手と話ができる座談会を実施。エリート選手の取り組みや、キャリアを学ぶと共に、距離を縮める機会とします。
◼︎ コーチ座談会プログラム
ゲストコーチとざっくばらんに対話を行います。トレーニングや技術、指導、普及方法など、参加者の皆さんの質問によって、内容は大きく変化します。
参加者にとってここでしか経験できない体験を提供します!
多くのボウルター(選手と指導者)の皆さまのご参加をお待ちしております!
以下、「ESSX ボウタカサミット 2025」の概要となります。
ESSX ボウタカサミット2025
同時開催:第8回 高松市室内跳躍競技会
主催:NPO法人ボウタカ
共催:高松市陸上競技連盟
助成:公益財団法人ヨネックススポーツ振興財団
メインパートナー:UST Mamiya Japan 株式会社
協力:第一三共ヘルスケア株式会社(DNS)
◆ ボウタカサミット2025_要綱(外部リンク)
会場
・屋島レクザムフィールド(屋外および屋内)
〒761-0112 香川県高松市屋島中町374-1
・四国電力(株)総合研修所(一部プログラム)
:競技場から20歩程度
〒761-0113 香川県高松市屋島西町1850-1
宿泊・ボウタカ会
・トレスタ白山
〒761-0704 香川県木田郡三木町下高岡972-30
高松市から東へ車で約30分、ことでん長尾線「白山駅」より徒歩1分。讃岐富士のひとつ白山のふもとに立つリゾート施設。
開催日時(3/2更新)
2025年3月8日(土)〜9日(日) 2日間
・受付について
両日8時より受付開始 @屋島レクザムフィールドエントランス
(自身のカテゴリの試合・プログラムに合わせて受付・会場にお越しください。プログラムは途中参加も可能です。)
・3月7日(金)について
エリート招待選手向けの特別プログラムより聴講の方(事前フォームにてご回答者)は、15時30分より受付を開始します。
※ 内容の都合上、大学生以上(新大学1年生を含む)の参加と制限させていただきます。
◆ 全体スケジュール
◆ カテゴリ別スケジュール
参加者
a. 全国の棒高跳競技者 100人程度
b. 全国の棒高跳指導者 30名程度
※ 未成年者の参加の場合は、申し込み完了後に、保護者より参加同意書のご提出をお願いしております。ご了承下さい。
※ 学校またはチーム等の団体での参加が可能です。円滑な運営を行うために、参加者が40名を超えた場合には人数制限を行う。申し込みの先着順にて、決定する。ただし、申し込み終了期間までにキャンセルが生じた場合には、待機された先着順にて順次事務局より、連絡をする。
参加費用
2/16以降のエントリーは、参加費と宿泊費が変更となっております。
選手・指導者 7,700 円(税込)
:参加費+競技場使用料+参加記念Tシャツを含む
※ 参加辞退に対する参加料の返金は2025年2月7日(金)までとし、以降の辞退は原則返金いたしません。
別途①:宿泊費
8,680~13,050円(税込) / 泊
:3月8日 チェックイン / 9日チェックアウト(1泊・朝食付き)
:他チームの選手との相部屋の場合あり
:競技場 - ホテル間 送迎あり(8日夕方・9日朝)
:前泊をご希望の際は、お問合せください
トレスタ白山
高松市から東へ車で約30分、ことでん長尾線「白山駅」より徒歩1分。
讃岐富士のひとつ白山のふもとに立つリゾート施設。
〒761-0704 香川県木田郡三木町下高岡972-30
別途②:ボウタカ会 会費
5,000円
:3月8日(土)夜
:プログラムの講師陣や全国から参加の指導者同士の交流を深める貴重な機会です。希望制ではありますが、ボウタカサミットのプログラムの一つとして企画しています。是非、ご参加ください。
ポールの貸し出し
本キャンプで使用するポールは原則個人または所属団体が保有するポールを使用すること。また、主催者より一部のポールの貸し出し準備を行う。貸し出し希望者は、申し込みフォームにて、申請すること。但し、レンタル費用として1日につき1,000円を現地にて頂戴いたします。(屋島競技場のポールの借用希望に関しても、一度事務局にて取りまとめいたします。)
申し込み方法
1)以下の申込フォームにて、申し込みをお願いいたします。
申込期間:2024年12月25日(水)〜 当日
フォームの様式に沿って【参加者情報、ご連絡先、Tシャツサイズ、宿泊希望、アレルギーの確認、お支払い方法(振込orカード決済)等 】を回答してください。
同所属より複数名お申し込みの際も、それぞれお申し込みをお願いいたします。ご一括でのお支払いを希望の際は、フォーム最後の「備考」に、その旨をご記入ください。
2)申し込みの完了のメールが事務局より届きます。
事務局:ボウタカキャンプ事務局(八木田・ヤギタ)
Mail:order@boutaka.org
3)2)の確認メールに従い、請求書の期日までに参加料をお支払いください。
指定口座へのお振り込み、もしくは、カード決済にて承ります。
※ 期日までに振り込みが確認できない場合、申し込みをキャンセルしたとみなします。
※開催前日までにやむなく参加を辞退することが判明した場合は、事務局にご連絡ください。
その他の詳細は、以下リンク先より要項をご確認ください。
0コメント